遊び

そうがんきょうのつくりかた

<用意するもの>
・セロハンテープ
・トイレットペーパーの芯(2個)
・色ペン
・ひも



<作り方>
トイレットペーパーの芯を2つ合わせて、上と下をセロテープでとめる。



色ペンで好きな絵を描く。



両端にセロハンテープでひもをつけよう。



めうちで穴を開けてむすぶと、とれにくいよ。



ひもがついたら完成!



首から下げて、のぞいてみよう!
何が見えるかな?


 

そうがんきょうを持って、お散歩に行ったよ。
さーて何が見つかったでしょう?

 

2020年05月29日

すごろくのつくりかた

◎すごろくの作り方

<用意するもの>
・大きめの紙
・ペン
・色鉛筆

 

<作り方>

紙の両端に、スタートとゴールを決めて書きます。



スタートとゴールの間に道を作り、その途中にいくつかの島を作ります。



島の中に、何か出来事を書きます。
進めたり、戻ったり、1回休んだり…コマを動かす言葉を書こう!



道に色を塗って、すごろく完成!



◎サイコロの作り方

<用意するもの>
・牛乳パック
・はさみ
・マジック
・のり
・セロテープ
・好きな色の紙



<作り方>

牛乳パックを下の写真のように切ります。
(牛乳パックの1辺が7cmなので、7cmのところ、14cmのところに線を書いて切ると作りやすい)



牛乳パックの切れ目があるところを、セロテープで貼り付けます。



切れ目をセロテープで貼ったら、紙をサイコロの側面や表面に貼っていきます。



サイコロの6つの面に、サイコロの目を描きます(裏表の数の合計が7になるように配置する)



牛乳パックでコマを作って、そこに名前を書いたら準備オーケー!
すごろく遊びスタート!
道が区切られているところを1マスとして、進んだり戻ったりしながら、がんばってゴールまでたどり着いてね!


2020年05月28日

ギロのつくりかた

牛乳パックで、ギロをつくろう!

用意するもの
・牛乳パック
・曲がるストロー(6,7本)
・画用紙
・わりばし
・はさみ
・セロテープ
・ペンやクレヨンなど、絵を描くもの



画用紙を牛乳パックに巻き付けて、端をテープでとめます。



ストローの曲がるところを伸ばし、牛乳パックの真ん中にくるようにテープでとめます。



牛乳パックから飛び出しているストローを切ります。



側面に好きな絵を描いて、完成!
わりばしでこすると…どんな音がするかな?
演奏会の始まりだ!

 

2020年05月27日

ストローロケットの作り方

用意するもの
・ストロー 2本
・色画用紙
・はさみ
・のり
・セロハンテープ



色画用紙で、好きな形のロケットを作ります。
絵で描くのもいいね!



ストローの半分まで切り込みを入れます。



切り込みを入れた部分を重ね合わせて、ストローが細くなるようにテープで留めます。



もう1つのストローを、半分に切ります。
先端を潰しながらロケットの裏にテープを貼ります。
使うのはじゃばらのついていない方です。



細くしたストローに、ロケット付きストローをさせば…できあがり!
広いところで思い切り吹いてみよう!ロケットどこまで飛ばせるかな~?

 

2020年05月26日

マラカス作りと歌紙芝居

用意するもの
・はさみ
・テープ
・ヤクルトの容器2つ
・じゅず玉の実(小石や小豆でもOK)



ヤクルトの容器にじゅず玉の実を入れて、容器の口と口をテープでしっかり止める(振った時に、中の実や小石が出てこないように止めてね)



テープやシール、リボンなどをつけて、ステキなマラカスを作ってみよう!



中に入れる物や、量を変えてみると、どんな音が鳴るかな?やってみてね。

 


作ったマラカスで、歌に合わせて演奏してみよう!

 

♪山の音楽家♪

わたしゃ おんがくか やまのこりす
じょうずに バイオリン ひいてみましょう
キュキュキュキュキュ
キュキュキュキュキュ
キュキュキュキュキュ
キュキュキュキュキュ
いかがです



わたしゃ おんがくか やまのことり
じょうずに フルート ふいてみましょう
ピピピピピ
ピピピピピ
ピピピピピ
ピピピピピ
いかがです



わたしゃ おんがくか やまのたぬき
じょうずに たいこを たたいてみましょう
ポコポンポンポン
ポコポンポンポン
ポコポンポンポン
ポコポンポンポン
いかがです

 

 

 

2020年05月25日

ぴょんぴょんみみちゃんのつくりかた

<用意するもの>
・牛乳パック
・はさみ
・輪ゴム
・油性ペン
・定規
・色紙またはカラー油性ペン(うさぎの顔を描く用)



<つくりかた>
①牛乳パックを開き、縦6cm、横14cmの大きさの線を書いて切り取る



②ピンク色の印の部分4箇所に、約5mmの切り込みを入れる



③写真のように、輪ゴムをかける

④みみちゃんの絵を描いたり、色紙を貼ったら完成!


くるっと裏返して手を離すと…



ぴょーーーん!と、みみちゃんが飛ぶよ!

色んな動物を作ったら、ぴょんぴょん動物園ができるかな?

2020年05月22日

パクパク人形のつくりかた

パクパク人形の作り方

用意するもの
・牛乳パック
・絵を描く紙
・はさみ
・のり
・マジック、くれよん



牛乳パックを、下の写真のように、底の部分まで切り込みを入れます。



底の部分を中心に、牛乳パックを降り広げます。



絵に色を塗って、絵の真ん中が半分になるように折ります。
(そうすると牛乳パックに貼りやすくなります。)




口が開くように、口の所で半分に切ります。



絵を牛乳パックに貼ります。



絵の周りの余白を切ります。



さあできあがり!
パクパクして遊ぼう!

パクパク人形を使ったお話「口の大きなカエルの子」もあるよ!

 

 

 

2020年05月21日

うさぎ輪投げのつくりかた

用意するもの

・空き箱
・新聞紙
・色画用紙
・クレヨン
・はさみ
・のり

 

 


ティッシュの箱の空き箱を切って、写真の様にうさぎの形をつくります。

 

 

色画用紙をうさぎの顔の形に切ります。

 



クレヨンで顔を描いて、貼ろう!

 



わっかを作るよ!
新聞紙はこのくらい切って、輪になるようにねじねじしよう!

 

 

できあがり!

 

※わっかがうまく入らなかったら、うさぎの耳を細くすると入りやすくなるよ!

2020年05月19日

魚釣りのつくりかた

①釣りざお

用意するもの
・パン針金
・ひも
・くるくる棒
・セロテープ



くるくる棒の先に、ひもをテープで貼り付けます

 

 

ひもの先にパン針金を巻き付けて、パン針金の先端を曲げます

 

 

釣りざおのできあがり~!

 


②大きいお魚さん

用意するもの
・牛乳パック
・発泡トレイ
・パン針金
・セロテープ
・油性ペン
・はさみ
・ビニールテープやマスキングテープ

 

 

牛乳パックで、ヒレとしっぽを作ろう
(油性ペンを使うと、水の中でもにじまないよ)

 

 

発泡トレイに、ヒレとしっぽをテープで貼り付けて、顔や模様を描こう
(ビニールテープやマスキングテープがおススメです)

 

 

パン針金を曲げて、魚の背中に貼り付けて、大きいお魚さんのできあがり~!

 


③小さいお魚さん

用意するもの
・牛乳パック
・輪ゴム
・パン針金
・油性ペン
・セロテープ

 

 

牛乳パックを輪切りにします
(手で潰しながら切ると、切りやすいよ!)

 

 

輪切りにした牛乳パックを、くるっと裏返します

 

 

片方の折り目を真ん中の線に向かって押し込み、しっぽの根本を輪ゴムでとめます




油性ペンで、目や模様を描いてあげてね

 

 

パン針金を曲げて、魚の内側に貼り付けて、小さいお魚さんのできあがり~!



牛乳パックや発泡トレイで作るから、濡れても大丈夫!
お風呂でも遊べるよ。

 

 

 

2020年05月16日

おりがみ『犬』

用意するもの

 

おりがみの白い方を上にして置きます

 

半分に折って三角を作ります

 

上下逆さにして

 

耳を折ります

 

反対の耳も折ろう

 

少し折って、鼻を作ります

 

クレヨンで顔を描いたら、犬のできあがり~

 

耳まで折って、逆さにするとチューリップになるよ!

紙に貼って絵を描いたり、くるくる棒を付けて、ペープサートにして遊んでみよう~

 

 

 

2020年05月12日

ペットボトルシャワーのつくりかた

用意するもの

 

めうちでペットボトルに穴を開けます





マジックで好きな絵を描こう~
(水性だと消えてしまうので、油性ペンがおすすめです)



ペットボトルシャワーのできあがり~!
水を入れて遊ぼう!

 

お風呂場やベランダで遊んでね!

 

 

2020年05月11日

絵合わせカード作り

用意するもの



同じ大きさの紙2枚に、同じ絵を描く




裏面に色画用紙を貼って、透けないようにする



カードが沢山あると面白いから、だんだん増やしてみてね!



<遊び方>
①カードの絵が見えないように、裏向きに並べる

②カードをめくる順番を決めておく

③カードを2枚めくる
 同じカードが出たらカードをもらい、もう一度カードをめくれる

④違うカードが出たら元に戻し、次の人へと順番がまわる

・神経衰弱と同じルールだよ!トランプでもやってみてね!

 

 

 

 

2020年05月09日

くるくるへびのつくりかた

用意するもの

 

紙に好きな色を塗ったり、絵を描く


 

黒い線をはさみで切る

 

 

真ん中の穴に、ヨウジのついたヒモを通す

 

完成!
ヒモをもって走ってみよう!

 

2020年05月06日

ちょうちょのつくりかた

用意するもの


紙にちょうちょの絵を描きます

 

はさみで切れるかな?

 

模様を描いたり、色を塗ると綺麗だね


こんな形も2つ作ってね

 

テープで貼り付けて


くるくる棒も貼り付けて

 

ちょうちょのできあがり~!
気持ちよさそうに飛んでいるよ!

 

 

 

 

2020年05月05日

くるくる棒のつくりかた

指先を使って、角からまるめていきます。

 

そのまま真っすぐまるめていきます。
上手に細く丸めるコツは、前にも下にも力を入れること!

 

端まで巻き終わったら、テープでとめて…


完成!

 

2020年05月04日

いもむしのつくりかた

用意するもの


 

カップで丸を描きます

 

はさみで切れるかな?

 

いろいろで〇があるといいな。

 

こんな形も2つ作ってね


この点線くらいに、のりを塗って…


くっつけます

 

これもくっつけます

 

顔を描いてあげてね

 


まんとみ特製くるくる棒を

 

後ろの真ん中くらいに、セロテープで貼ります

 

いもむしさんのできあがり~!

 

 

 

 

2020年05月04日