2024年12月20日 / 最終更新日時 : 2024年12月20日 wpmaster まんとみだより まんとみだより Vol.24 ファンタジーの世界で遊ぶ 12月になると、子どもたちはクリスマスやサンタクロースなどに想いを寄せ、さまざまな遊びを楽しみます。キイロさん(年中児)は「サンタのまち」の中に、自分の作った折り紙サンタさんを、自由に貼り付け […]
2024年11月22日 / 最終更新日時 : 2024年11月22日 wpmaster まんとみだより まんとみだより Vol.23 イメージを膨らませて遊ぶ 子どもたちは幼稚園の中にある色々な物や環境を使い、自分のイメージを形にして遊んでいます。そして、そのイメージを様々に広げて、新たな遊びを創造していきます。 11月初め、2人のキイロさん(4歳児) […]
2024年10月21日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 wpmaster まんとみだより まんとみだより Vol.22 イメージしたものを、指先で創り出す(夢中になって手や指先を使うことで、脳の発達も促される幼児期の遊び) まんとみ幼稚園の子どもたちは、指先を使った遊びがとても好きです。例えば、泥粘土のコーナーでは、子どもたちは手指を使っ […]
2024年9月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月4日 wpmaster まんとみだより まんとみだより Vol.21 興味に動かされ、見通しをもって取り組む、学ぶ力 2学期が始まって間も無く、園庭の桜の木に寄り添うようにツルを伸ばしたフウセンカズラが、黄緑色や茶色の実をたくさんつけました。 それを見つけたキミドリさんが、いくつかとって風 […]
2024年8月10日 / 最終更新日時 : 2024年10月4日 wpmaster まんとみだより まんとみだより Vol.20 東浪見ありがとー! 梅雨あけの7月19日、キミドリさんたちは、東浪見の日帰りキャンプに出かけました。錦糸町駅に集合して、8時55分発の総武線快速で上総一ノ宮駅に着くと、外房線に乗り換え10時35分に東浪見駅到着。鳥の声を […]