コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

学校法人まんとみ幼稚園

  • ホーム
  • ようちえんについて
    • 教育目標
    • 支えて下さる方々
    • アクセス
    • 学校評価
  • 保育環境
    • 園内の様子
    • とらみの畑
  • ようちえんの生活
    • ようちえんの1日
    • ようちえんの1年
  • 子育て支援
    • みずたまルーム(預かり保育)
    • そらいろくらぶ(江東区子育て支援事業 あずかーる)
    • 子育て相談
  • 入園案内
    • 園児募集(2026年度入園)
    • 園内見学(2026年度入園)
    • 入園説明会(2026年度入園)
  • Instagram
  • ようちえんの取り組み

Instagram

  1. HOME
  2. Instagram
まんとみ幼稚園

mantomi_kindergarten

東京都江東区にある遊びを大事にする幼稚園です。
園での保育や、千葉にある付属農園の様子、お知らせなどをお伝えします🌱

先週もキミドリ(年長)さんが畠に行っ 先週もキミドリ(年長)さんが畠に行って、たくさん仕事をしてくれました!
収穫したものは…スナップエンドウ、玉ねぎ、小梅🫛🧅
枝を揺らすとバラバラバラっ…と落ちてくる梅をキャッチするには、どうしたらいいか考えたキミドリさん。「こうすればいいんだ!」と頭にバケツを乗せて採っていました🪣ナイスアイデア👍
芽が出た大根に水やりもしました~✌️

スナップエンドウと玉ねぎは採れたてを食べ、梅はリュックパンパンに詰めて、がんばって帰りました💦
この梅がどうなるのかは…お楽しみです😏

#畠 #収穫 #スナップエンドウ #たまねぎ #梅 #たくさん採れました #江東区 #亀戸 #まんとみ幼稚園 #はたけのある幼稚園
園長のコラム"まんとみだより"が更新 園長のコラム"まんとみだより"が更新されました!✍️
ホームページからご覧いただけます👀

#江東区 #亀戸 #まんとみ幼稚園
🌈園庭開放のお知らせ ☀️日時 20 🌈園庭開放のお知らせ

☀️日時 2025年6月13日(金) 13:30〜15:00
  予約不要・途中入退場可・雨天決行
🐓場所 まんとみ幼稚園 園庭
🌼対象 未就園の親子
🌿持ち物 着替え、水筒

📢その他
・幼稚園に駐車場はありません。車でお越しの方は、近隣の駐車場をご利用下さい。自転車は停められます。
・携帯電話の使用、写真や動画の撮影はご遠慮ください。
・ゴミは各自でお持ち帰り下さい。
🍀思い思いの遊び🍀
新学期が始まって1ヶ月半、外で遊んでいる子どもたちの様子を見てみました!
園庭で水路作り、虫探し、うんてい渡り、木登り、ヒーローショー、木工、ボール遊び…これはほんの一部です👀
他にも何をしているのかな?と思わず見てしまう、面白くて不思議な遊びもたくさんあります😆
クラスも学年も混ざり合って、それぞれが自分の時間を過ごしている「今」でした✨

#縦割り保育 #江東区 #亀戸 #まんとみ幼稚園
園長のコラム"まんとみだより"が更新 園長のコラム"まんとみだより"が更新されました✍️
ホームページからご覧ください🌼

#江東区 #亀戸 #まんとみ幼稚園
2026年度入園の方に向けた、園内見学と入園説明会の日程です📢

🍀園内見学
5/16,23  6/6,13,20  7/3,15

🐓入園説明会
6/12, 7/8,  9/27

5/1より予約を受け付けます。詳細はホームページに載っていますので、ご覧ください💁‍♂️💁‍♀️

#園内見学 #入園説明会 #江東区 #まんとみ幼稚園
昨日はキミドリ(年長)さんと東浪見の 昨日はキミドリ(年長)さんと東浪見の畑に行ってきました!
ほうれん草、ブロッコリー、甘夏、レモンをみんなで協力しながら残らず収穫!
フキも採れたので煮物にすると「コンニャクの匂い~」と台所を覗きにくる腹ペコさん達。ほうれん草やブロッコリーのお料理も並んで、お弁当の時間です🍽️
採れたての野菜の美味しさにびっくりして、おかわりする人も続出でした😋

食べた後は坂滑りや虫捕り、探検など、それぞれ自由に遊んで、幼稚園のみんなのために、甘夏とレモンをリュックに入れて、亀戸まで頑張って背負ってきました💪

そして何と!去年のキミドリさんが卒園遠足で植えてくれたジャガイモが…たくさん芽を出して成長しています🌱✨
おいしいジャガイモがたくさん食べられるといいなぁ…🥔🥔🥔

#キミドリさんありがとう #はたけのある幼稚園 #江東区 #亀戸 #まんとみ幼稚園
先週から急に暑くなりましたね💦 子 先週から急に暑くなりましたね💦
子どもたちも半そでで遊ぶ人が増えました!

いま幼稚園では、草花や樹木が花や新葉を見せてくれています🌼
去年のキミドリ(年長)さんが種まきした花も、見事に咲いています✨

#メタセコイア #うこっけい #いちょう #キンセンカ #カロライナジャスミン #モッコウバラ #🎏 #江東区 #亀戸 #まんとみ幼稚園
まんとみ幼稚園では、2023年度から東京都の「とうきょう すくわくプログラム」に取り組んでいます。
2023年度の取り組み内容が公開されました。幼稚園のホームページとプロフィールリンクからご覧頂けます📚

#すくわくプログラム
2025年度の2歳児保育・そらいろくらぶ 2025年度の2歳児保育・そらいろくらぶ7、9月分の募集を5/1より開始します。
対象は2022年4月2日〜2023年4月1日生まれのお子さんです🌼

また、5、6月分にも1枠空きができましたので、お知らせします📢

どちらも詳細はホームページに載っていますので、ご覧ください🙇‍♂️🙇

#そらいろくらぶ #2歳児保育 #あずかーる #江東区 #まんとみ幼稚園
🌸入園おめでとう㊗️

先週、幼稚園に新しいオレンジさんが仲間入りしました。
胸に付いたピカピカのバッチを不思議そうに見つめ、キミドリ(年長)さんにリードされながら、自分のお部屋に向かいました。

今か今かと待っていたキミドリさんも、実はドキドキ…。泣き続けるオレンジさんを「どうしよう…」と言う表情で見ていたり、どんどん遊びに向かう子について行ったり…。
「オレンジさんのために何かしなくちゃ!」と言う気持ちも伝わってきました。これからお世話よろしくね😌

#入園おめでとう🌸 #縦割り保育 #江東区 #亀戸 #まんとみ幼稚園
" 新しいバッチ🌸おめでとう!"

今日から新学期が始まりました。久しぶりの幼稚園にちょっと緊張気味に登園してきた子どもたち。

キイロ(年中)さん、キミドリ(年長)さんは、たくさん並んだピカピカの新しいバッチの中から自分の名前をじっと探して…見つけると嬉しそうに胸に付けていました。

アオバッチ(満3歳)から進級したオレンジ(年少)さんも、新しいバッチをもらうと嬉しそうに見ていました。

荷物を置くと、さっきまでの緊張はどこへやら…久しぶりに会う友達や先生と思い思いに遊びました!

#新学期 #進級おめでとう🌸 #江東区 #亀戸 #まんとみ幼稚園
まんとみを卒園したみんな、そしてもうすぐまんとみで新しいバッチをもらうみんな、元気で過ごしているかな?いま幼稚園の桜がこんなにきれいに咲いているよ🌸🌸
もうすぐ新学期だね。みんなに会えるのを楽しみに待っているよ!
幼稚園の桜が満開です🌸 他にも春を 幼稚園の桜が満開です🌸
他にも春を告げるように、色んな花が咲き始めました🤗

#桜 #🌸 #ジンダイアケボノ #ヒヤシンス #🪻 #ユリオプスデージー #レンギョウ #江東区 #幼稚園 #まんとみ幼稚園
気持ちよく晴れ渡った昨日は、卒園式でした。
キイロ(年中)さんからの、メッセージ入りの手作りペンダント、そして園長先生から卒園証書を受け取ったキミドリさん。
まんとみで過ごした時間を栄養にして、みんな立派になりました。本当におめでとう🌸

#卒園式 #卒園おめでとう #🌸 #まんとみ幼稚園 #江東区
この日のアオバッチ(満3歳児クラス)さんのお集まりでは、♪あ〜がりめ さ〜がりめの歌に合わせて手遊びをしていました🙌
慣れ親しんだ手遊びで、子どもたちはお互いの顔を見て笑ったり、「じゃあ次は♪あ〜がりくち!」「♪あ〜がりあし!」と面白い替え歌を言っていました😊
「もうすぐオレンジさん!」と進級を楽しみにしているアオバッチさんです🌸

#アオバッチ #満3歳児 #手遊び #お集まり #江東区 #亀戸 #幼稚園
幼稚園のさくらんぼの木がもうすぐ満開です🌸
昨日はメジロが遊びに来ていましたよ〜☘️

#メジロ #桜 #春はもうすぐ #幼稚園
幼稚園のコラム"まんとみだより"を更 幼稚園のコラム"まんとみだより"を更新しました✍️
今回はキミドリ(年長)さんの卒園遠足の話です🍊
ホームページよりご覧下さい!

#幼稚園 #コラム #江東区 #亀戸
朝から晴れた日、園庭の中までトラックが!!運転しているのは、お世話になってる町内会の方です。
みんなが遠巻きに見ていると、トラックの荷台が斜めに持ち上がり、山盛りの砂が滑り落ちてきました。
秋には園庭の土俵を作る砂でしたが、今回は裏庭の2歳児さん用の砂場に入れる砂です。
大人が裏庭へと運び始めると、子どもたちはバケツやお皿、コップやお玉…それぞれが道具を持ってきて手伝ってくれました。
1時間ほどかかって、砂が運び終わり、立派な砂場ができました!

#砂場 #2歳児 #あずかーる #江東区 #亀戸 #幼稚園
2月末に、キイロ(年中)さんがスタッフと一緒にひな人形を飾りました🎎
見本の写真を見ながら、手袋を着けて、慎重に慎重に…スタッフも緊張です💦
全て飾り終わった後は、それぞれのお人形の名前札を子どもたちが興味津々で見ていました😊

ちなみに、ひな人形の横に飾られた梅と桜の花は、2月にキミドリ(年長)さんが卒園遠足の日に東浪見から持ち帰ってくれたものです。
幼稚園の園庭にあるさくらんぼの花も咲き始めました!春が近づいていますね🌸

#ひな祭り #3月3日 #ひな人形 #🎎 #🌸 #江東区 #亀戸 #幼稚園
更に読み込む Instagram でフォロー
  • ホーム
  • ようちえんについて
  • 保育環境
  • ようちえんの生活
  • 子育て支援
  • 入園案内
  • Instagram
  • ようちえんの取り組み

Copyright © 学校法人まんとみ幼稚園 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ようちえんについて
    • 教育目標
    • 支えて下さる方々
    • アクセス
    • 学校評価
  • 保育環境
    • 園内の様子
    • とらみの畑
  • ようちえんの生活
    • ようちえんの1日
    • ようちえんの1年
  • 子育て支援
    • みずたまルーム(預かり保育)
    • そらいろくらぶ(江東区子育て支援事業 あずかーる)
    • 子育て相談
  • 入園案内
    • 園児募集(2026年度入園)
    • 園内見学(2026年度入園)
    • 入園説明会(2026年度入園)
  • Instagram
  • ようちえんの取り組み