コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

学校法人まんとみ幼稚園

  • ホーム
  • ようちえんについて
    • 教育目標
    • 支えて下さる方々
    • アクセス
    • 学校評価
  • 保育環境
    • 園内の様子
    • とらみの畑
  • ようちえんの生活
    • ようちえんの1日
    • ようちえんの1年
  • 子育て支援
    • みずたまルーム(預かり保育)
    • そらいろくらぶ(江東区子育て支援事業 あずかーる)
    • 子育て相談
  • 入園案内
    • 園児募集(2026年度入園)
    • 園内見学(2026年度入園)
    • 入園説明会(2026年度入園)
  • Instagram
  • 求人情報
  • ようちえんの取り組み

Instagram

  1. HOME
  2. Instagram

mantomi_kindergarten

東京都江東区にある遊びを大事にする幼稚園です。
園での保育や、千葉にある付属農園の様子、お知らせなどをお伝えします🌱🐓

園長のコラム"まんとみだより"が更新 園長のコラム"まんとみだより"が更新されました✍️
ホームページよりご覧いただけます!🪚

#まんとみ幼稚園 #コラム #亀戸 #幼稚園
📢本日から、2026年度入園の方を対象 📢本日から、2026年度入園の方を対象とした、入園願書の配布を始めました。
10/15(水)〜30(木)の平日9:30〜16:00に、幼稚園までお越し下さい🍂

📢今年度の園内見学、入園説明会は終了しましたが、見学をご希望の方は電話でお問い合わせ下さい📞

#江東区 #亀戸 #まんとみ幼稚園
先週はまんとみまつり(運動会)があり 先週はまんとみまつり(運動会)がありました!🏮
今年も浅香山部屋から魁陽龍さんと魁清城さんがお越し下さいました!
どの学年の子どもたちも、大きなおすもうさんに果敢に向かっていきました💪
今年のテーマは「のぞいてみよう まんとみの一日」!、子どもたちの普段の遊びが元になっていて、自然に楽しめるプログラムでした😊
保護者の方の手拍子や声援も温かく、みんなが楽しめた一日になりました👏

#まんとみまつり #お相撲 #浅香山部屋 #おすもうさんありがとうございました #江東区 #亀戸 #まんとみ幼稚園
まんとみまつりでお相撲さんを迎えるため、キミドリ(年長)さんと園庭に新しい土俵を作りました!
1年間使って役目を果たした去年の土俵を掘り出し、溝を掘り、スタッフが作った俵をしっかり埋めて、立派な土俵が出来上がりました✨

まんとみまつりへの熱気がたかまる毎日!ちびっこ力士同士の取り組みも本気モードです😊

#土俵作り #おすもう #まんとみまつり #まんとみ幼稚園 #江東区 #亀戸
講演会のお知らせです📢 [講師] 鈴 講演会のお知らせです📢

[講師] 鈴木みゆき先生 國學院大學 人間開発学部 子ども支援学科教授
[テーマ] あと伸びする幼児教育 ~脳と心を支える生活習慣~
[日時] 2025/11/28(金) 9:10~11:20 ※8:40より入場可能。必ず9:00までにご入場下さい(途中入退場はできません)
[会場] まんとみ幼稚園 ホール
[持ち物] 靴袋、水筒(お茶・幼児用ミルク等飲み物のみ、持ち込み可)
[参加費] 無料(先着20名様)
[申し込み方法] お電話で受け付けます。(11/25 14:00締切)
平日10:00~14:00の間に、幼稚園までお願いします。(03-3681-4252)

詳細はホームページにも載っています🎤
東浪見の畠仕事に行って来ました🌲 東浪見の畠仕事に行って来ました🌲
2週間前に、キミドリさんが種まきをした大根の芽が出てる!…と思ったら、葉っぱが食べられてる!😱
しっかり水やりをして、がんばって育つんだぞ!と祈ってきました🙏

白菜やブロッコリー、カリフラワーの苗は無事です👍
涼しくなって元気なナスやピーマン。さつまいもやキウイも実ってきています🌱
暑さも落ち着いて、サルスベリとヒガンバナが満開!秋を感じる畠でした😊

#はたけのある幼稚園 #江東区 #亀戸 #まんとみ幼稚園
園長のコラム"まんとみだより"が更新 園長のコラム"まんとみだより"が更新されました✍️
ホームページよりご覧いただけます!

#まんとみ幼稚園 #コラム #亀戸 #幼稚園
先週のおにぎり弁当のメニュー🍙

カレー、かぼちゃの素揚げ、ナスの揚げびたし🍆
ナスは東浪見の畑で採れたものでした!
ごちそうさまでした😋

#はたけのある幼稚園 #🍙 #江東区 #亀戸 #幼稚園
2025年度の2歳児保育・そらいろくらぶ 2025年度の2歳児保育・そらいろくらぶ10、11月分の募集を開始しました!
対象は2022年4月2日〜2023年4月1日生まれのお子さんです🌼
詳細はホームページに載っていますので、ご覧ください🙇‍♂️🙇

#そらいろくらぶ #2歳児保育 #あずかーる #江東区 #まんとみ幼稚園
🌈そらいろくらぶ☁️ まんとみ幼稚 🌈そらいろくらぶ☁️
まんとみ幼稚園では、2歳児さんを対象としたそらいろくらぶを通年行っています。日程や申し込み等は、ホームページをご覧下さい💁‍♀️💁‍♂️

〜2歳児さんの『やってみたい!やってみる!』を大切に、遊ぶ時間〜

赤ちゃん期を卒業し、身体の動き、モノへの興味、話したい気持ちが育ってきて、何でも自分の力でやりたくなる時期が始まります。大人が困ることも増えますね。大人や社会のルールはいずれ大切になるけれど、ここでは『やってみたい、やってみる』を最優先に過ごして欲しいのです。失敗したり、取り合ったり、マイナスとも思える経験を、やっておいた方がいい時期に出来ないと、「私なら大丈夫。なんとかなる」という気持ちも育ちません。

びっくりするほど汚れたり、いつまでもジーッと見つめていたり・・・程々に調整することがまだ難しい年齢です。そんな『子ども時間で進んでいく世界』をまんとみ幼稚園でたっぷり味わって欲しいと思っています。コロコロ変わる興味や、うまく伝えられない言葉を、私たち保育者が一緒に楽しむことで、『安心』や『もっともっと!』が貯まっていけるように関わります。

#2歳児 #江東区 #亀戸 #まんとみ幼稚園
今週から新学期が始まりました!
久しぶりに会った子どもたちは、日に焼けて一回り大きくなって見えました🌻
「おはよう!」と言って、自分の部屋に走って行く人、友達の顔を見て嬉しそうにかけ寄る人、すぐに外に遊びに行く人…☺️
そんな中、ドキドキしてなかなか部屋に行けないオレンジ(年少)さんがいました。たまたまそこに登園してきた、同じ部屋の仲良しペアのキミドリ(年長)さん。そのキミドリさんが手を差し出すと、オレンジさんは手を繋いで一緒に歩き出しました。
言葉はなかった2人でしたが、見えない絆が伝わってきました🤝

#新学期 #たくさん遊ぼう #江東区 #亀戸 #まんとみ幼稚園
8月も終わりなのに、まだまだ暑いですね😅
幼稚園は夏休みでも、作物のお世話に休みはなし!…と言うことで、東浪見の畠に行ってきました!

ナスにピーマン、トマトたち夏野菜は暑くても元気に育っていました🍅
特にナスはこんなに立派✨
また採れたてを食べたいなぁ…
キミドリさんが9月に行く時にも収穫できますように!🙏

野菜も元気ですが、草も伸び放題💦
がんばって刈ってきました!

#畑仕事 #まだまだ暑い #はたけのある幼稚園 #江東区 #亀戸 #まんとみ幼稚園
夏休みの幼稚園では…☀️

5月に種まきをしたひまわりの花が咲きました!🌻
ゴーヤとアサガオも、5月と比べると、こんなに育ちました🌱🌱🌱
暑さにも負けず、たくましいですね✨

#江東区 #亀戸 #まんとみ幼稚園
1学期の終わりには、大掃除の日がありました🧹
キミドリ(年長)さんは、リレーで使っている自分のハチマキを洗って干し、その後は当番ごとの担当作業に取りかかっていました💪
オレンジ(年少)さんやキイロ(年中)さんも、自分の道具箱をお父さんやお母さんと一緒に拭いたり、床の雑巾がけや大きな積み木をピカピカになるまで拭いていました✨
また2学期に気持ちよく遊べますね❗

#大掃除 #お父さんお母さんもありがとうございました #江東区 #亀戸 #まんとみ幼稚園
9月以降の園内見学と入園説明会の日程です📢
2026年度に入園のお子さんが対象となります。

🍀園内見学
9/4、8、18、22、10/14
(10:00)

🐓入園説明会
9/27 (10:00)

電話で予約を受け付けます。詳細はホームページに載っています。ぜひお越し下さい💁‍♂️💁‍♀️

#園内見学 #入園説明会 #江東区 #まんとみ幼稚園
キミドリ(年長)さんとキャンプに行っ キミドリ(年長)さんとキャンプに行ってきました☀️
1学期の間に何度も行って、自分たちの庭のようになった畠🍅🍆🫑
真夏をいっぱい吸い込んで、実りを頂いて…遊んで食べて、また遊んで食べて🍛
東浪見キャンプを満喫した一日でした🍉

また2学期、元気に会いましょう!🌻

#キャンプ #🍉 #🍛 #はたけのある幼稚園 #江東区 #亀戸 #まんとみ幼稚園
1学期にみんなで食べた、おにぎり弁当のメニューを少し紹介します🍙
畠の野菜を使ったスープ、カレー、スナップエンドウの炒め物、フキの煮物、ポテトフライ!
最近は、台所で料理が始まると「何かいい匂いがする!」とすぐに気がつく子どもたち。「ちょっと見てくる!」と走っていく人達は、お料理を作る途中も楽しんでいたんですね😋

#おにぎり弁当 #畠の野菜 #はたけのある幼稚園 #江東区 #亀戸 #まんとみ幼稚園
園長のコラム"まんとみだより"が更新 園長のコラム"まんとみだより"が更新されました✍️
ホームページよりご覧いただけます!

『どれも「やらされている」のではなく、「自分でやりたいからやっている」こと。そして、その内側から湧き出す好奇心こそが、遊び=学びの原動力となっているのです。

まんとみの子どもたちは、まんとみのいたる場所を自分の居場所にして、「自分で決めて行動する」という、人生を歩むうえでかけがえのない態度を、自然に身につけています。

そして今日もまた、昨日の自分よりちょっとだけ大きくなっていくのです。

私たち大人はみんな願っています。この園を巣立った子どもたちが、やがて自由な翼で大空を羽ばたき、自分らしい人生を力強く謳歌していくことを。』 (本文より一部抜粋)

#江東区 #亀戸 #まんとみ幼稚園 #コラム
今週も暑かったですね☀️
少し前に、園庭にミストシャワーを設置しました!
登園してきた子どもたちは大喜び😆
木陰で遊ぶ人達にも、ミストから涼風が届いています☘️
ミストの中を走り抜けていたキミドリ(年長)さんが「虹ができてる!」と教えてくれました🌈
今週は暑すぎたので、来週は少し涼しくなって欲しいですね…😅

#江東区 #亀戸 #まんとみ幼稚園
🎂お誕生会🎂

毎月の誕生会では、全員が集まるお祝い会をキミドリ(年長)さんの当番グループが交代して担当します。
その月の担当当番は、当番仲間でお祝い会の企画を相談し、役割を分担し、練習して、準備をします。何を披露してくれるのか…
劇?迷路?お化け屋敷?クイズ大会?…何を見られるかは当日のお楽しみ!👻

何日もかけて、紆余曲折しながら創ってきた誕生会の当日!
ホールに続々と集まった沢山のお客さんを前に緊張しながら、仲間と力を合わせて頑張りました!
この日限りの舞台を、お客さんも笑ったり、声援を送ったり、引き込まれて楽しんでいました🎈

#誕生会 #江東区 #亀戸 #まんとみ幼稚園
Instagram でフォロー
  • ホーム
  • ようちえんについて
  • 保育環境
  • ようちえんの生活
  • 子育て支援
  • 入園案内
  • Instagram
  • 求人情報
  • ようちえんの取り組み

Copyright © 学校法人まんとみ幼稚園 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • ようちえんについて
    • 教育目標
    • 支えて下さる方々
    • アクセス
    • 学校評価
  • 保育環境
    • 園内の様子
    • とらみの畑
  • ようちえんの生活
    • ようちえんの1日
    • ようちえんの1年
  • 子育て支援
    • みずたまルーム(預かり保育)
    • そらいろくらぶ(江東区子育て支援事業 あずかーる)
    • 子育て相談
  • 入園案内
    • 園児募集(2026年度入園)
    • 園内見学(2026年度入園)
    • 入園説明会(2026年度入園)
  • Instagram
  • 求人情報
  • ようちえんの取り組み